Small Title

Hui Lin Tan
Profile
シンガポール出身。趣味はアニメ、漫画、日本語の勉強。理学療法士として働いています。
I’m from Singapore. My hobbies are watching anime, reading manga, and studying Japanese. I work as a physical therapist.
まちがえても大丈夫!緊張が楽しいに変わった経験
It’s Okay to Make Mistakes! How Nervousness Turned into Fun
日本語を勉強している理由
中学生のとき、学校で第二言語を選ぶ時間がありました。どの言語にするか迷ったとき、簡単な理由ですが「日本語が一番かっこいい!」と思って、日本語を勉強しはじめました。今はアニメや漫画などの日本の文化も好きになったので、それからずっと日本語を勉強しています。
日本語を勉強していて、むずかしかったことは?
一つ目は、自然な会話をすることです。プライベートレッスンで文法や単語は増えましたが、会話はあまり上手にならなくて、悩んでいました。言語交換のアプリも使ってみましたが、みんな自分の勉強したい言語に集中していて、間違いを直してくれることは少なかったです。自分の言いたいことを言うだけで、それが正しいかどうかはわかりませんでした。他のアプリも使ったことがありますが、日本語としては正しいのに「まちがい」と言われることもあって、不自然に感じました。グループクラスにも参加したことがありますが、まちがいのチェックが少なく、あまり上達できませんでした。二つ目は、アクセントです。話すとき、まだ外国人のような話し方になるので、もっと自然な話し方ができるようになりたいです。三つ目は、話すときの緊張です。何を言いたいかはわかっているのに、すぐに言えなくて、それがはずかしくて、よく緊張していました。
SSJに入ってから、何が変わりましたか?
まず、話すときの緊張がなくなりました。日本語で話すことに慣れてきたので、言いたいことがすぐに出てくるようになりました。もしまちがえたり、話すのに時間がかかっても、「これは勉強の一つだ」と思えるようになって、はずかしくなくなりました。そのおかげで、自信もつきました。
グループクラスの良いところはなんですか?
自然な会話ができることです。プライベートレッスンもいいですが、一対一だと「先生と生徒」という感じが強いです。でも、グループクラスでは、先生もメンバーも同じように話すので、まるで友だちと話しているような自然な会話になります。それから、仲間ができたことも、とてもよかったです。私は人見知りで、「間違えたら、変だと思われるかな?」と心配していました。でも、SSJにはいろいろな人がいて、そんな心配をしなくてもいいと分かりました。人見知りの人もいるし、おしゃべりな人もいて、バランスがとてもよいです。
他のサービスと比べて、SSJの良いところはなんですか?
私が一番気に入っているのは、先生たちがしっかり間違いを直してくれることです。うまく言えないとき、先生は正しい言い方を教えてくれて、「もっといい言い方はこれだよ」とアドバイスしてくれます。会話の自信がついたのは、たくさん話すチャンスがあることも理由ですが、先生がいつもていねいに直してくれるのも大きな理由です。それから、メンバーと話すのが楽しいです。オンラインで話していますが、もうみんな友だちのような感じです。最近、日本に行ったとき、何人かのメンバーと会えてとてもうれしかったです。前は1人で勉強していたので、楽しかったけど、少しさびしかったです。でも、今は仲間がいるので、悩みをシェアしたり、おすすめの勉強法を教え合ったりして、私の日本語の勉強のスタイルが大きく変わりました。
日本語を通して、かなえたい夢は?
会話力は前より上がりましたが、まだうまく話せないことがあります。とくに、何かを説明したいとき、ぴったりの言葉や文法がすぐ出てこなくて、時間がかかってしまいます。なので、もっとシンプルに、すばやく説明できるようになりたいです。それから、日本語の翻訳もやってみたいです。いつか、日本の小説を英語に翻訳するのが夢です。今はその練習のために、アマチュア向けの翻訳コンテストに挑戦する予定です。とてもむずかしいですが、夢に向かってがんばります!
Why I Started Learning Japanese
When I was in junior high school, there was a time when we had to choose a second language at school. I wasn’t sure which one to pick, but for a simple reason—I thought “Japanese sounds the coolest!” I started learning it. Now, I also enjoy Japanese culture like anime and manga, so I’ve continued studying Japanese ever since.
What Was Difficult About Studying Japanese?
The first challenge was having natural conversations.In private lessons, I learned a lot of grammar and vocabulary, but my speaking didn’t improve much, so I felt frustrated. I also tried using language exchange apps, but most people were focused on learning their own target language, and they didn’t correct my mistakes. I was just saying what I wanted, but I didn’t know if it was right or not. I used other apps too, but sometimes they marked correct Japanese as wrong, which felt unnatural. I also joined other group classes, but the teachers didn’t check mistakes much, and I didn’t feel like I was improving.
The second challenge was my accent. When I speak, it still sounds like a foreign accent. I want to sound more natural in Japanese.
The third challenge was nervousness when speaking. Even when I knew what I wanted to say, the words didn’t come out quickly. That made me feel embarrassed, and I often got nervous when I spoke.
What Changed After Joining SSJ?
First, I stopped feeling nervous when speaking. I got used to speaking Japanese, so I can now say what I want more quickly. Even if I make mistakes or take time to speak, I can think, “This is part of my learning,” and I don’t feel embarrassed anymore. Because of that, I’ve gained more confidence.
What’s Good About Group Classes?
One great thing is that we can have natural conversations. Private lessons are nice too, but since they’re one-on-one, it still feels like a “teacher and student” relationship. But in group classes, everyone—including the teacher—talks together equally, so it feels more like chatting with friends. Also, I’ve made good friends in class. I’m a shy person, so I used to worry, “If I make a mistake, will people think I’m strange?” But in SSJ, there are many different kinds of people, so I realized I don’t need to worry about that. Some people are shy like me, and some are more talkative. The balance is really good.
What Do You Like About SSJ Compared to Other Services?
What I like most is that the teachers always correct my mistakes clearly. When I can’t say something well, the teacher tells me the correct way and often says, “Here’s a better way to say that!” Of course, getting more chances to speak has helped my confidence grow. But another big reason is that the teachers always give careful corrections. Also, it’s really fun to talk with the other members. We talk online, but now it feels like we’re real friends. When I went to Japan recently, I got to meet some members in person. That made me really happy. Before, I studied Japanese alone. It was fun, but sometimes a little lonely. Now, I have a community. We can share our worries and give each other study tips. Because of that, my way of learning Japanese has changed a lot.
What Is Your Dream Through Japanese?
My speaking has improved, but I still can’t speak smoothly sometimes. Especially when I try to explain something, I can’t always find the right words or grammar, and it takes time. So, I want to explain things more simply and quickly. Also, I want to try translating Japanese. My dream is to translate a Japanese novel into English someday. Right now, I’m practicing translation and planning to join an amateur translation contest. It’s very difficult, but I’ll keep working hard toward my dream!