top of page

葬式【2025年6月30日→7月3日】


✏️新しい言葉

初中級

🟡 見送る(みおくる)to see someone off / to say goodbye (at the end of life or travel)

  • 祖母の葬式で、家族みんなで見送りました。 → We all saw my grandmother off at her funeral.

  • 空港で友だちを見送ったあと、少しさびしくなりました。 → I felt a little lonely after seeing my friend off at the airport.


🟡 参列する(さんれつする)to attend (a ceremony, especially a funeral)

  • お葬式に参列するため、黒い服を着て行きました。 → I wore black clothes to attend the funeral.

  • 社長のお葬式に多くの人が参列しました。 → Many people attended the company president’s funeral.


🟡 火葬(かそう)・土葬(どそう)cremation / burial

  • 日本では、ほとんどの人が火葬されます。 → In Japan, most people are cremated.

  • 私の国では、今でも土葬をする人が多いです。 → In my country, many people still use burial.


🟡 墓参り(はかまいり)visiting a grave

  • お盆に家族で墓参りに行きました。 → My family visited the grave during Obon.

  • 毎年、祖父の命日に墓参りをしています。 → I visit my grandfather’s grave every year on the anniversary of his death.


🟡 お悔やみ申し上げます(おくやみもうしあげます)/ご愁傷さまです(ごしゅうしょうさまです)my condolences / I’m sorry for your loss

  • 「ご愁傷さまです」と言って、友人の肩に手を置きました。 → I said “I’m sorry for your loss” and put my hand on my friend’s shoulder.

  • メールで「お悔やみ申し上げます」と書きました。 → I wrote “My condolences” in the email.

中・上級

🔷 遺言(ゆいごん)will / testament

  • 祖父は、生前に「財産は子どもたちに分けてほしい」と遺言を残しました。 → My grandfather left a will saying, "Please divide my assets among the children."

  • 遺言がなかったため、家族の間でトラブルになりました。 → Since there was no will, it caused trouble among the family.


🔷 参列する(さんれつする)to attend (a formal ceremony, such as a funeral)

  • 知人の葬儀に参列し、心からお別れをしました。 → I attended an acquaintance’s funeral and said a heartfelt farewell.

  • 忙しくて葬儀に参列できなかったので、後日、弔問に行きました。 → I couldn't attend the funeral due to work, so I visited the family later.


🔷 偲ぶ(しのぶ)to remember / to honor the memory of (a deceased person)

  • 友人たちと集まって、故人を偲ぶ会を開きました。 → We gathered and held a memorial gathering to remember our friend.

  • 写真を見ながら、母を偲んで昔の話をしました。 → Looking at photos, I reminisced about my mother and shared old stories.


🔷 看取る(みとる)to be with someone at the moment of death / to witness someone’s last moments

  • 祖母の最期を家族で看取りました。 → Our family was with my grandmother when she passed away.

  • 大切な人を看取ることができて、後悔はありません。 → I have no regrets because I was able to be there at the end.


🔷 お悔やみ申し上げます(おくやみもうしあげます)/ご愁傷さまです(ごしゅうしょうさまです)my deepest condolences / I’m sorry for your loss

  • 「お悔やみ申し上げます」と書かれた手紙をいただきました。 → I received a letter that said, "My deepest condolences."

  • ご愁傷さまです。どうか無理なさらないでください。 → I’m so sorry for your loss. Please take care of yourself.


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page